色と光と身体の関係とは?

Pocket

おおさわ

昼が長くなる夏至が過ぎていよいよ夏到来ですね。

こんにちは!

キレイデザイン協会理事長の大沢清文です^^!

今月は光と身体の関係についてお話しします (^o^)。

 

四季がある日本では

平均して毎日10時間~15時間程度の太陽の恵みを受けています。

 

ですが世界では・・・

例えば北欧では、夏は白夜となり

夜の9時・10時ぐらいまで明るく、

冬は日照時間がほとんどない日が続くことがあります。

日照不足になると、

冬季うつが発症しやすいといわれていて、

日本でも冬になるとなんだか憂鬱だな〜っと

なるのもそのせいなのだと納得です。

そんな方に、

人工太陽光の光を浴びて元気になる治療も行われています。

もし、ちょっと憂鬱だな〜っと思ったら

ぜひ、太陽光を浴びてみてくださいね。

太陽光=紫外線 でお肌が気になる という方も多いと思いますが、

太陽光には沢山の働きがあり、

体内時計を整え安眠を誘ったり、ビタミンDを生成し骨を丈夫にしたり、

セロトニンを分泌し情緒を安定させ、意欲を高め、

私たちの心と身体に必要な大きな働きを担ってくれていて

とっても重要な存在なんですよ^^!

太陽光の光を受けて、その刺激が脳に伝わり

セロトニンの分泌がおこって

なんと!!
「幸せホルモン」が分泌されます。

このセロトニンは、

太陽光の中の青色を見ることによって分泌すると言われています。

青色には、

副交感神経を優位にしに、脈拍を整え、

心を落ち着かせるという鎮静効果があります。

青い空を眺めたり、

インテリアに青色を取り入れたりして

「幸せホルモンセロトニン」を

どんどんを分泌させて、7月は幸せな月にしてくださいね (^o^)♪

夏到来にウキウキして

新しい浴衣を狙っているあなたが大好きです。

インスタやフェイスブック楽しみにしています^^♪

 

キレイデザイン

人生を、もっとキレイにカラフルに

セルフコントロール色彩術_無料小冊子プレゼント