自分が生きた証「墓碑銘」とは? 最後に決めたいのはどんなセリフ!?

Pocket

毎年恒例のお墓参り

先祖代々受け継がれた「魂」がここに入っていると思うと
心静かに手を合わせて「合掌」という気持ちになります。

日本は、「死」に対してタブーと
暗いイメージがありましたが

最近では、
終活などで少しずつ「死」に対して
向き合う姿勢になってきましたね。

海外ではどんな生き方をしたのか
そして、どんな死に方をしたのか?

生きた証をお墓に刻む

「墓碑名」というものを大切にし

代々 受け継がれてるそうです。

 

 

フランスの作家、スタンダールは、

自分の墓に刻む言葉をこう指示しました。

「生きた、書いた、恋した」

 

アンドリュー・カーネギーは、

「己よりはるかに賢き者達を率いた男、ここに眠る」

と書きました。

 

フランク・シナトラが刻んだ自身の名曲からのタイトル。

 

“The best is yet to come.”
「お楽しみはこれからだ」

 

あなたは
どんな言葉をお墓に刻まれたいでしょうか?

どんなふうにあなたのことを語り継がれたいでしょうか?

そして、そのために今日からできる小さな
小さな第一歩は、何でしょうか?

 

私は、お墓に

「ありがとう」

と書きました。

いつも「ありがとう」

と言える人生でいたい

周りの役に立ち「ありがとう」と言われる

人生にしたい。

お墓にお参りに来た息子や孫や・・・
ひ孫、曾孫・・・

がお墓に立った時に

いつも「ありがとう」と感謝をできる人になってもらいたい
という願いをこめて墓碑銘を書きました。

今年も元気で、生きてることに

「ありがとう」

楽しくて、笑顔溢れる

お盆休暇をお過ごし下さい(^^)v

 

PS

あなたらしい墓碑銘というサイトを見つけましたので
診断してみて下さい。

http://jp.vonvon.me/quiz/3710?utm_viral=16

 

 

 

私も診断したらこれでした(笑)

 

 

 

 

 


【無料レポート】3年で年商1億円をつくる協会ビジネスの作り方

この無料レポートは、
これまで私が実際に協会を設立して 代表理事として、
1年で年商1億を作った知識や経験、 講座やコンサルでお伝えしたノウハウを元に
構成されています。

こんな方は、ぜひ【無料】プレゼントを受け取ってください。

セミナービジネスは順調だけど、いつも集客やフォローに追われている
スクールビジネスをしているが、限界を感じる
自分が身体を使って働くフロービジネスから、
 
   自分のコンテンツでロイヤリティをもらうストック型のビジネスに移行したい

協会を設立したが、うまく機能していない
自分の講座コンテンツをもっと多くの方に伝えたい!
協会ビジネスを成功させるためのノウハウを学びたい
新・家元制度で、業界No1を目指したい方


【無料レポート】を読んで頂くと

教育ビジネスを導入することで、事業を発展します

新規集客をし続けなければいけないフロービジネスから卒業できます。

●自分の代わりに全国各地でビジネスを展開してくれる講師(ビジネスパートナー)を育成できます。

社会に良いことをしながら、
収益を上げ続けるビジネスモデルを一緒に作り上げましょう。

【無料レポート】3年で年商1億円をつくる協会ビジネスの作り方

お名前(姓名)
 
メールアドレス
ご紹介者様(任意)